平成25年1月14日月曜(雪)   右か左か、それが問題・・・

朝、出かけるときは雨だったのに、だんだん大きな粒の雪になってきました。

こんな日は、みんなレッスンお休みするのかなと思いきや、9割のメンバーが出席していて、
さすが情熱があるな〜と思いました。

今日は、
オープンベーシックというのを習いました。

前回はただの
ベーシックだったから、それを右前にと左前にと動いていく感じです。

ベーシックは、左足から1歩前に出して、
左・右・左 → 右足1歩後ろに下げて 右・左・右

カウントは 1・2・3・(4)・5・6・7・(8)

( )のところが、動かないところです。

このベーシックを半分 カウント1・2・3・4 までやったら、次の5は、右を斜め前に出して2歩前進
(つまり、5・6前進)そして7は左足の上でヒップロールをして8で左足を引く・・・

あれ・・・とここまで書きながら・・・
いや、そうだったかな〜〜〜?左の足の上でヒップロール、右ってこともなかったと思うけど。

(改めて書きますが、この日記、自分の記憶の整理のためにつけていますので、読者の皆さんは
鵜呑みにしないでくださいね。)

先生が前でお手本で踊っていて下さると、それと同じように動くので、右とか左とか
意識せずに適当に動いているのですが、こうやって改めて書くと、すごく記憶って曖昧。

でも、「7」でぐっと回すと言われたから、交互に足を出すとすると、右足だし
6で止まっていたら、左足だし???

あ、左足の上でぐっとまわって、左足を引かないと、次の1・2・3が出来ないかも。

う〜〜ん、今日こそは覚えて帰って、日記にすぐ書こうと思ったのですが、何せ
大雪で電車(JR)がストップしてしまい、振り替え輸送でみなとみらい線を使い、かなり遠回りして
帰ってきたので、帰宅後疲れて寝てしまいました。

起きたらすっかり忘れてる。。。
次回は、電車の中で、足だけメモするとかしないとダメですね。

あ、そうそう、ヒップロールのところ、もうひとつバリエーションがあって、体をウェーブ
させるのも習いました。(なんていう名前なんだろう、あれ)

まず、下腹部を前にだし、次に胃のあたりを前にだし、最後に胸を前にだし、コントラクション入れる感じ。

大雪でも、新しいこと2つ習得できたし、嬉しい日でした。次までに、これ得意にしておきたいです。
(女らしい体の使い方で、情熱サルサっぽいのが綺麗です。)

「オープンベーシックだけではシンプルな基本動作のみなので、味付けでにこういう動きを入れる」
そうで、「パンケーキの上に生クリームを乗せるか、チョコソースにするかという感じで踊りの雰囲気も
全く変わってくる」という、T先生独特のご説明にすごく納得した私なのでした。

食べ物のたとえは私には分かりやすいです。食いしん坊だから。


(備忘録)

2時間目のペアダンス・・・1時間目は一人で踊る基本ステップで、2時間目は相手と踊るのです。

・両手をつなぐことを
ボースハンドという。
・手は相手に軽く預け、
手首を曲げること。力を入れない。
肘は約90度に曲げること。ターンするときも必要以上に手を伸ばさない。肘、90度を保つ。


サルサレッスン記の目次へ戻る    次へ(日付順)


スポンサード リンク