平成18年5月15日月曜(晴)   お腹をぺこっ♪

本日はサンバ2回目です。

2ヶ月ごとに新しい種目に切り替わりますので、本来なら3回目のところなのですが
先週は風邪でダウンしました。

サンバはもともと好きなので、1週開いてもそれほど心配はしていません。
ダンスってもうおぼえられないと思うとダメですね。
頭が白くなってしまい、拒絶反応が起きます。

日記には書いてなかったですが、一昨昨日のクイックなんか、もうそれはすさまじく(笑)
踊れませんでした。
あ、2ヶ月おきに種目が変わると書いてあって矛盾しますね。
私は現在社交ダンスは2箇所のサークル&スクールで習っていますので。

1月に習っているアマルガメーションの復習ですので、今回は細かく教えて頂きました。
サンバのリズムは「ワン・ア・トゥ」と数えますが、今まで私はこれを等間隔に(つまり1拍を2等分)
にしてリズムをとっていました。

でも、それは「エンド」カウントの場合で、「ア」の場合は1拍を4等分にしてその4分の3拍目に
「ア」とカウントするそうです。

なるほど〜。
のぺっと踊るんじゃないんですね。

あと、今日感心したのが先生のお腹の動き!

サンバホイスクの復習から入ったのですが、「ア」の時、お腹をぺこっとヘっこませます。
でも鏡に映った私のほうは、お腹がまっ平ら〜。
これを真面目にやると、ウエストがかなりシェイプアップされる事でしょう。

サンバホイスクはヒップも斜め上のほうに「ぷりっと」出すそうです(笑)

ほんと、サンバは楽しいですね。
踊りながら「ぷりっ」と心の中で叫んでいました!

細かいことを色々アドバイスしていただきましたが、印象に残っているのが、
「相手に頼らない事」!です。

最初のサンバホイスクのホールドの時から、上半身を上に持ち上げ、相手に寄りかからずに
自分で枠を支えられるくらい軽く!
それからローリング・オフ・ジ・アームの時もつないでいる手で反動を付けるのではなく
それは添えてるだけ!

自立した踊りなんですね〜。
ますます気に入りました♪

今日はそのあと、コルタジャカとラウンドアバウトまで行きました。


社交ダンスレッスン記の目次へ戻る     次へ(日付順)


スポンサード リンク