平成25年2月8日月曜(雨)   コードビートと演歌ステップ

先週、ダブルスージーキューとクロスタップ&フリックタップとか習ったのですが、
日記にする暇がなくて、そのままでした。

日記に書くことによって、夜もう一回動きのおさらいをするから、結構ステップも
覚えているのですが、先週はラッキーなことに、月曜と木曜にほぼ同じステップを
先生が教えてくださったので、今も覚えています。

ダブルスージーキューは、左足を右斜め前に踏み込むのを2回、次に右足を左足前にクロス1回、
また、左足を右斜め前に踏み込むのを2回、というような感じです。

フリックはキックだし、タップはつま先をチョンとつける感じ。

こんなところで、メモはよいかな?

:*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨'

先週、何で日記をつけなかったかというと、今動画を作ることに忙しくて、
休みの日はそれに没頭しているからです。(それにステンドグラスとかも2月から
習い始めましたし・・・)

関係ないけど、何回も作り直して昨日UPした動画です。
今度から、お財布を売ることになったので。
(お財布というか、札ばさみというマネークリップです。)



お財布とか、他の画像も踊りをイメージして作りました。
躍動感を持たせたかったので。

こんなところに、自分が習ってきたダンスが役立つなんて・・・と思って
結構楽しく作りました。

さて、今日のレッスンでのことですが、今日は「コードビート」というのを習いました。

あ、これ「サンバのボタフォゴと似ている!」って思いました。

サルサのほうはもっと柔らかくて、酔っ払っている人が左右にふらっとするような感じ。

つまり、左足の前に右足をクロスに踏み込み、左足を横に開く→次は逆、つまり
右足の前に左足をクロスに踏み込み、右足を横に開く・・・で少し前進する感じ。

このとき、私は、大きく足を横に広げているので注意されました。

ラテンは小股に動くのが鉄則とは知っていたのですけど、今日は先生が
「横に足を開くとき、肩幅以上に開くと、その足の上にある上半身を動かすときに
相当大きく動かさないと、動きにならないので、自分のコントロールできる範囲で
足は留めておくに限る」と言われて、なるほどな〜と思いました。

確かに、大股に足を踏み出すとダイナミックでその時ばかりは見栄えもいいような
錯覚に陥るのですけど、踊りは全身でするものですから、下半身ばかり動いては
上半身とのバランスが取れないわけです。

大変勉強になりました!

あとは、名前は分からなかったんですが、演歌歌手風の動きも習いました。(笑)

五木ひろしさんとか、スイングするときに内またで横にあしをずらして、そこに逆足を引きますよね。
そのあと向きを変えて、また内またでサイドに足をずらして・・・っていう感じ。

正式な名前が分からなかったので、「演歌ステップ」と私の中では覚えてしまいました(^^)

今度また習ったら、すぐに名前をメモすることにしておきます。


サルサレッスン記の目次へ戻る    次へ(日付順)


スポンサード リンク