平成19年4月28日 土曜(晴)   ぱさあーだ(パサーダ)!


今日は、GWの初日ということでいつもの半分以下の人数でしたので、ちょっと細かいところまで
教えて頂きました。

まず腕の練習の時、先生が一人一人を見て回り、形のチェックをしてくださいました。
私は肩が少し上がり気味なのを注意されました。
また、腹部の使い方ですが、外側(体側あたり)から内側(みぞおちあたり)へぐっと
絞り込むようにするそうです。
そしてデコルテラインからは上を向いているような感じということで。

セミとか昆虫になった気分です。
何か、体とか節がついていて分かれてますよね(^^;

そのあと4番を最後まで習いました。
最後の方は、左横に進むとき右手を上から下にかくように下げ、右足を左足の後にかけ
180度回転し、今度は右横に進むとき左手を上から下にかくように下げ、左足を右足の後にかけ・・・
という具合です。

このあたりは、なんとなく4番の特徴なんでしょうか?
以前に習った振付と似ています。

けれど、違うのは一人で踊っているので、やたらに直進する事。
一方向に7回も同じことを繰り返すので、相当前進します。

それを見ていた先生が、セビジャーナスは本来2人で踊るものなので、今日は
人数も少ないし、組んでみましょう!とおっしゃいました。

組むとまた別物ですね。
やっぱり、前に習った振付が頭をもたげます。

どうしても最初左足を1歩下げてパサーダすることができません(というか、そこでつっかえます。)
で、パサーダという言葉のどの部分で先生が足を上げているのかよく見てみました。

そうしたら「ダ」でした!

以下、(私しか多分分からないであろう)解説。

・ぱさ  右手を下げ、左手を上げ、左足を1歩引く。左足に体重をかける。
・あ   右足に体重をかける
・だ   左足を上げて、右手も上げる。
・1   左足を右足の位置に(つまり前進しながら右回転)
・2   右足を左足の横にそろえる(つまり右回転途中)
・3   左足を右足の横にそろえる(これで右回転終了)

結局180度回転したことになります。
これを何回か繰り返して3歩歩き振り向いてから、回転します。

今まで違う振付でも一人だから気楽でしたがお相手がいると、やっぱり難しいです。
若いかたが私のペアでしたが、上手くできなくてごめんなさいm(_ _)m



フラメンコ練習記の目次へ戻る     次へ(ファンダンゴに行きます。)



スポンサード リンク