平成19年10月8日 月曜(曇りぱらぱら雨)   邪魔な足音


だいぶRISのオリジナルのフラメンコシューズが形になってきたのですが、
現在製作のシューズは、「音」よりも履きやすさを重視して作っています。

ですから初心者から中級者で足の痛い人には、お勧めできます。
(とはいっても、履いているうちに細かい修正を繰り返しているので、出来上がるのは当分先です。)

今考えているのは、その次の段階の「音もよくて、履きやすいフラメンコシューズ」なのです。

これを作るためには、私自身がもっとフラメンコを「早く」上手くなる必要があります。

今までも一生懸命やっていなかったわけではないのですが、もっと本腰を入れて
きちんとしたお教室に通わないと、「早く」上手くならないと思いました。

それで、夏以降あれこれと色々なお教室を見学しました。

とても素敵!と思う先生もいましたが、いかんせん、遠い。。。(八王子)
夏休みに1回試しに通ってみましたが、無理です。
電車にゆられている時間が非常にもったいないです。

月・木の定休日に習う事にして、木曜は13時半から18時まで社交ダンスなので、ほぼ無理。
月曜も17時から17時半まで社交ダンス・・・。

でも、月曜のお昼なら!と思い、近場の関内で12時から習う事にしました。
もう、これが精一杯の選択です。

定休日にこれだけレッスン入れると、一体いつ仕入れに行くの?とか新シューズの打ち合わせ
はいつするの?という声もどこからか聞こえますが、優先順位からすると、ともかくも
フラメンコが上手くなる方が先です。

そんなわけで、前置きが長くなりましたが、本日も関内に行ってきました。

本日「も」というのは実はもう2回目なのです。

忙しさのあまり、1回目の日記は書けませんでした。
毎日3時(午前です)まで仕事をしても、この日記を書く時間が見出せず、
結局書かないと、何を習ったかすっかり忘れるからです。

・・・けど、1回目は書かなくてよかったかも!です。
だって私すごく落ちこぼれているのです。

8人くらいのお教室ですが、皆さん前から習っているから、ドンドン踊れるし、私は後ろの方で
こそっとまねっこをしているような状況です。

こそっとやってるつもりでも、足音だけは、(聞こえて欲しくない時にはとくに)するので
困ってしまいます。

1人だけずれているもので、足音が揃わないと恥ずかしいです。
形は崩れているのは当たり前なんですが、あまり音を立てて迷惑にならないように
したいと思ってます。

それは2回目の今日も同じです。でも2回目だけあって、部分部分は少し覚えてきました。
明日から忘れないようにステップ踏まなくてはと思っています。

というわけで、今ガロティンのレッスンビデオをかけながら仕事をしていますが、
集中している時には、ビデオも邪魔です。

もっと仕事を早く終わらせて自由な時間を作らなくては・・・と思っています。


フラメンコ練習記の目次へ戻る    次へ



スポンサード リンク