平成21年5月18日 月曜(晴れ)   元も子もない


3月30日に自宅の引越をしました。
月曜は自宅からレッスン場に通うのですが、駅までが遠くなりました。(徒歩30分くらい)

でも、歩いて通えば、ウォーミングアップになって、すぐ踊れると思いきや、月曜って週の
疲れが一気に出るのでよね、今日は寝坊しました。
自転車で駅まですっ飛ばしましたが、自主練もあと残り15分というところに到着です。

6月28日に発表会に皆は出るので、気合が入ってます。
到着したときには、CDかけて通しで踊っていました。

私はといえば、2月までは発表会も出るつもりでいたのですが、もう2ヶ月遅れてしまっては
付いていけないし、フリを全部覚えていない。。。という段階です。
皆は衣裳まで揃えて、復習に励んでいるので、私とは随分開きがあります。

多分、猛烈に練習して、フラメンコの事ばっかり考えていれば、皆に追いつくのでしょうが
それをやるのを辞めました。
がむしゃらにやると、踊りが嫌いになると思ったからです。

2月までは、毎日通勤の時に、レッスンの録音テープ聞いていました。
繰り返し繰り返し。。。

フリは覚えられましたが、正直なところ、フラメンコが少し嫌いになりました。
聞いていて、楽しくない。同じことの繰り返し。

(ソロコンパスとか、今思えばもっと聞けばよかったのですが、レッスンのテープを
聞かないと安心できなかったもので。)
音楽でも何でも、同じ曲をずっと聴いているといやになるのと一緒ですよね。

いやになっては元も子もありません。
修行のためにフラメンコをやっているのではないのだから、のんびり楽しく踊ろうと思います。
2ヶ月丸まるお休みして、今新鮮な気分なので、フラメンコもまた楽しくなりました!

脱線しましたが、今日のファンダンゴ(正規のレッスン)はギターさんが入り、フリも最後まで終わりました。
ラストはかっこいいです。

タン・タ・タ・タン・タン!と中央に寄って、一斉に振り向いて終わるようです。
そこだけスポットが当たるとか。

フォーメーションの練習の時には私は参加せず、後ろで見ていたのですが、皆の音が合うと
気持ちよいですね。
特に最後がビシッと合うと、終わりよければ全てヨシみたいに、思わずオレ!となります。

マルカールのときに左手が上なのか、右手が上なのか、逆の人も結構いるのですが
気にしないで踊っていると、こっちもそういうものなのかな?というように見えますし
要は度胸ですね。
(・・・見ているのも、勉強になりました!)



フラメンコ練習記の目次へ戻る   次へ



スポンサード リンク