平成19年10月21日 日曜(晴れ)   机上サパティアード


今日は新規にアレグリアスを習い始めて二回目です。
新規というのは、ちょっと前にスポーツクラブでアレグリアスを習っていたからです。

けれど、今から思うと、あれはアレグリアスではなかったな〜という感じです。
なんと言いましょうか・・・。そう体操みたいです。

スポーツクラブですから、中にはジャージで参加している方もいて、シューズも
運動靴を履いている方が数名・・・。

なので、タコンやプランタなんて先生は一回も説明をなさいませんでした。
スポーツクラブでも、シューズくらいはフラメンコ用を履かないと踊りにならないと
私は思いますが、それは先生の口からは言えなかったようです。
(そこのスポーツクラブは軽く動いて、楽しむことのを主眼にしているからです。)

で、今回のアレグリアスですが、先生が先週「こんなのをやります!」と曲もなしで
お1人でタッタカタッタカと踊って見せてくれました。

かっこよかったです!
足がかなりすごかったです。
早い早い〜〜〜。

こんな風に踊れたらいいナと思いつつも、最近ちょっと疲れモードなので
付いていけるか不安になりました。

日曜日にアレグリアスを習って、復習しなきゃと思っているうちに忙しくてそのままになり
翌日月曜には違うところでガロティンを習うことになってしまいました。


・・・なってしまったという言い方はいけないですね。自分で習おうと決めたので
誰に強制されたわけでもないですから。

けれど、結果的に見ると同時期に違う踊り2つを、それも私にとってはハイレベルなものを
習うのはちとしんどい事になっています。

ココが根性の見せ所?
いえいえ、それがいけないんですね。頑張らないで楽しくフラメンコ!
踊りの本質は楽しいものだと思います。

特にガロティンやアレグリアスは明るい曲ですから、楽しんで習いたいと思っています。
とは言いつつ、来週まで覚えておかなきゃいけないこともあるので、メモメモ。

A:左に進むとき
左プランタ・タコン、右タコン・ゴルペ、左ゴルペで引く、右プランタ・タコン、左ゴルペ

右はその逆

B:右前に進むとき
右プランタ・タコン、左タコン・プランタ・タコン、右タコン・プランタ・タコン
3回目で右タコン、左タコン、右(左の後ろで)プンタ、左タコン

書いている内に混乱してきました。。。やっぱり実際に動かないとダメです。



フラメンコ練習記の目次へ戻る     次へ



スポンサード リンク