平成18年3月6日月曜(晴)   最初のトン!

いよいよ待望のパソドブレです。
今日は初めて習います。

よくパソドブレの解説で男性が闘牛士、女性がケープを現していると聞きますが、
先生のお話によると、女性はフラメンコダンサーでもあるらしいです。

フラメンコ習ってるから少しは役立つかな?と思いつつ・・・。

丁度前の方が、個人レッスンでパソドブレを習われていたので、
「私もこんなの教えてもらえるんですか?」と聞いたら、
「今日は基本の基本だから、まだね!」ということでした。

最初は立ち方から。
まっすぐ立ってそれからお腹は引っ込めるのだけど、お尻はぐっと前に出すようにします。
胸は引き上げて・・・。

本人十分その形をキープしているつもりだったんですが、先生にまだ足りないと言われ
お尻をぐっと持ち上げられました。
これはキツイ!

「はい、その状態で歩いて〜〜〜。」
声は更に難しい!
歩く時に胸よりお腹を先に出すようにしたのですが、どうも先生と歩き方が違います。
意識として体は後ろに倒して視線はやや上方に・・・というカンジかな?

次にスパニッシュアームを習いました。(多分こんな名前、間違ったらスミマセン)
左足前(トウ)、右手上にピンと伸ばします。
でもそれがピンと伸ばすだけじゃなくててのひらを少し内側に入れて指を開きそれらしく(^^)

鏡に映った自分は、お!なんかフラメンコぽいぞ〜と思いました。

その姿勢からカウント1・2・3・4まで待ち、5で左前足全部を付け、6で右後ろ足をトウでとんとん2回
7で右後ろ足全部つけ、8で最初の姿勢(左前足がトウ)です。

今度また1・2・3・4・で向側に移動し、今度はさっきとは左右反対の動きをします。

あ、なんか、これ気持ちいい。
背筋がぐっと伸びるので、肩こりにいいかも〜。
おまけにフラメンコで最近トントンの2回連続の足を習っているので、足を速く打つのも抵抗がありません。

やっぱり踊りはどこかでつながっているものですね。

その後名前は忘れてしまいましたが、左足をタンと勢いよく打って(これがカウント1)
クローズからプロムナードに開き2.3.4まで直線に進んでそのあと右に5・6・7・8と回りこむ
ステップを習いました。

威張って歩いて〜ということでしたが、自信がないものでやっぱりパソドブレの独特の
形には程遠かったです。
でも最初のトン!という靴音だけはちゃんと出せました。
最初はこんなところからですよね。



社交ダンスレッスン記の目次へ戻る     次へ(日付順)


スポンサード リンク